二級建築士に独学で合格した筆者が、勉強方法をまとめています。
独学はつねに不安で、何が正しいのか分からないのが辛いところですが、このサイトでそれら不安を解消できれば幸いです。
そして、見事合格を勝ち取って欲しいです。
筆者のプロフィール
- 偏差値40~45の大学出身
- ほぼ知識ゼロからスタート
- 2021年:学科合格、製図不合格
- 2022年:製図合格
- 二級建築士 合格者
頑張っていきましょう(`・ω・´)ゞ
目次
二級建築士独学勉強方法【学科編】
- 【独学】二級建築士の勉強方法【計画・構造・施工編】
- 【独学】二級建築士の勉強方法【法規編】
- 【たった3冊で合格】二級建築士(学科)のおすすめ参考書まとめ
- 二級建築士【学科】に合格するための勉強時間は?【350時間】
- 【学科】二級建築士独学合格スケジュール